Unicomm presents
N-BOARD cup 奇跡の開催
今年はやりましたよ。この梅雨の時季に奇跡的にも天候に恵まれ?4年ぶりの開催となりました。
どうしても天気の話題になってしまいますが、この日も朝から小雨がぱらつき、会場となるイエティスキー場の
標高を考えても今大会の開催は、かなり厳しいと思われました。
実際、天候が原因で会場に来なかった選手も多かったと思います。
しかし願いは通じるもので若干のウエイティングの後、路面が乾き始め練習走行が開始さたのでした。
公開練習開始後も、濃霧と微細な雨が降り続き、まるで雲の中で滑っている様な不思議な感覚で、それでも路面の方は、セミドライからドライ状態に回復し、ビギナークラスの予選から競技が開始された。
このクラスは初参戦の選手も多く、まずは完走することを目標にする選手も多かったようである。

続いてエキスパートクラスは、目をつり上げ、顔をひん曲げての
本気モード。予選の結果を見ると1秒間に10人の選手がひしめき合う大混戦となり、決勝進出のボーダーラインである6位と7位のタイム差が0.01秒と、まさに指先の差で明暗が分かれる結果となった。

続いて各クラス上位6名による、決勝戦は旗門を3本増やし、コースの難易度を上げて行われた。
まずはビギナークラスからスタート、ビギナーといえども決勝に進出する選手はレベルが高い。特にトップ3入賞の選手は、次回はエキスパートクラスへの参加が望まれる。

エキスパートクラスは、各選手予選以上に気合いは入りまくり!
ディフェンディングチャンピオンの西川選手の仕掛けた”西川トラップ”をモノともせず、全開で攻め込み、各選手自分のタイムに一喜一憂していた。そんなこんなで、今回の勝者は・・・ 
やはり強かった!盛岡の工藤 学!! 誰もが無理だと思っていた、12秒の壁を最後に撃ち破り見事優勝!
2位に、中村 祐二、3位 西川 たかし、と常勝組が続いた。

工藤選手をはじめ、上位入賞者達が着ていたN-BOARD T-Shirtsがこの夏発売されます。皆さんもN-BOARDに乗って、このT-Shirtsを着て工藤プロの気分をあじわっちゃおう!!?

詳細なリザルツはこちらとなってます。

今回のWINNER 工藤 学
画像をクリックするとライディング動画が見られます。1.6M
エキスパートクラス
左から工藤 学、中村 祐二、西川 たかし
毎回謎の速さで、ライバル達を翻弄する
ガラス屋こと 中村 祐二(準優勝)
ビギナークラス
左から中村 崇彦、内野 洋、近藤 学
プロスノーボーダーでもある、
西川 たかし 今回は3位

N-BOARDS T-Shirtsオーダー受付中 N-BOARD CUPの時、上位入賞者達が着用していた、
N-BOARDのT-Shirtsの市販にあたり、前オーダー
を受け付けます。
少量生産の限定品のため品切れが予想されます。ご購入を
希望される方は、前オーダー頂ければ確実にお届けできます。
メール、電話またはFaxにて,ご注文下さい。
その際に希望サイズ、カラーを下記よりお選び下さい。

サイズ:S, M , L , XL
カラー:ホワイト、アッシュグレー、レッド、ネイビー、ブラック
価格:3500円 納期8月中旬

ご注文、問い合わせ: メールはこちらをクリック
Tel:0561-63-1187 Fax:0561-63-1169

デザインが若干変更されてます。上記ご確認の上ご注文下さい。